![]() |
|||||||||||
日本語トップページ|English Top Page|中文主頁|指導メモ|Accent Study|Japanese Test|JLPT Study
オンライン日本語学習は、中級までの日本語が学習できる無料のオンライン教材です。練習問題を解くには、JavaScriptを有効にしていただく必要がございます。
| |||||||||||
準備
ひらがな練習帳ひらがな入力問題 カタカナ練習帳 入門
案内1.名前 2.疑問文 / 否定文 3.数字 / 年齢 4.指示詞 5.名詞 + 名詞 インタビュー 6.場所 日時 7.AからBまで 8.動詞 都市 9.過去形 10.もう / まだ ませんか 助数詞表 11.助数詞 助数詞表2 買い物 12.います / あります インタビュー2 13.位置 地図 注文 ≪ 診断テスト1 ≫ 初級
14.い形容詞15.な形容詞 16.すきです 17.接続詞 18.比較 19.やりもらい 20.[動詞ます形]かた 期間 21.頻度 / 程度 予約 22.形容詞の過去 23.[ます形]たいです 24.どこか / どこも 25.取り立ての助詞 初級2
26.[て形]ください27.[て形]くれます 28.[て形]、~ 29.[て形]います 30.[ない形]で ください 31.[て形]は いけません 32.[て形]も いいですか 33.[辞書形]ことができます 34.[た形]ことがあります 動詞の活用形 35.[形容詞]なります 36.から / まで 37.まえ / あと 38.名詞修飾 39.と言います 40.[い形容詞]さ 41.[普通形]し、~ 42.[た形]ら, [て形]も 43.[辞書形]と 44.手順 45.か 初中級
46.[普通形]んです47.[普通体] , [意向形] 48.[命令形] , [動詞形]な 49.[可能形] 50.[普通形]と思います 51.[意向形]と思っています 52.[普通形]という意味です 53.[辞書形]ように 54.[普通形]ので 55.[ます形]ながら 56.ば / なら 57.[た形]ほうがいいです 58.[て形]います/あります 59.[て形]おきます 60.[形容詞/副詞][動詞] 61.かも / てみたい 62.すぎます / やすいです 63.名詞化 64.名詞化2 中級
65.とおりに / ような66.ように / ために 67.の 68.のに/おかげで/せいで 69.[普通形]そうです(伝聞) 70.そうな / ような 71.そう / ところ / ばかり 72.受身 動詞の活用形2 73.使役 74.丁寧語 75.尊敬語 76.尊敬語2 77.謙譲語 |
《練習1の解答》 戻るback 1.せつめいしょの とおりに くみたてます。Setsumeisho no toori ni kumitatemasu. 2.ばんごうの とおりに おします。 Bangou no toori ni oshimasu. 3.せんせいが いうとおりに します。 Sensei ga iu toori ni shimasu. 4.せんの とおりに きります。 Sen no toori ni kirimasu. 5.きいたとおりに はなします。 Kiita toori ni hanashimasu. 6.しじの とおりに しました。 Shiji no toori ni shimashita. 7.やじるしの とおりに あるきます。 Yajirushi no toori ni arukimasu. 8.いまから せつめいするとおりに つくってください。 Ima kara setsumei-suru toori ni tsukutte kudasai. 9.おしえて もらったとおりに いきました。 Oshiete moratta toori ni ikimashita. 《練習2の解答》 戻るback 1.うわさどおりの ひとでした。Uwasa doori no hito deshita. 2.しゃしんどおりの ひとでした。 Shashin doori no hito deshita. 3.みためどおりの ひとでした。 Mitame doori no hito deshita.
《練習3の解答》 戻るback 1.にんぎょうの ような あかちゃんですね。Ningyou no youna akachan desu ne. 2.カードの ような じしょですね。 Kaado no youna jisho desu ne. 3.しまいの ような おやこですね。 Shimai no youna oyako desu ne. 4.きゅうりの ような あじですね。 Kyuuri no youna aji desu ne. 5.かぜを ひいたような こえですね。 Kaze o hiita youna koe desu ne. 6.なつの ような あつさですね。 Natsu no youna atsusa desu ne. 7.さとうを いれたような あまさですね。 Satou o ireta youna amasa desu ne. 《練習4の解答》 戻るback 1.たいようの ように あかるいです。Taiyou no youni akarui desu. 2.もえるように あついです。 Moeru youni atsui desu. 3.しんだように ねています。 Shinda youni nete imasu. 4.ふたごの ように にています。 Futago no youni nite imasu. 5.こわれたように うごきません。 Kowareta youni ugokimasen. 6.るすの ように しずかです。 Rusu no youni shizuka desu. 7.かぜを ひいたように せきが でます。 Kaze o hiita youni seki ga demasu. 8.じしんの ように ゆれました。 Jishin no youni yuremashita. 9.わたしが するように してください。 Watashi ga suru youni shite kudasai.
|
New Words 組み立てます (くみたてます) [2] 似ます (にます) [2] 揺れます (ゆれます) [2] カード 都市 (とし) 親子 (おやこ) 姉妹 (しまい) 赤ちゃん (あかちゃん) 双子 (ふたご) 地震 (じしん) 噂 (うわさ) イメージ 咳 (せき) 留守 (るす) 太陽 (たいよう) 線 (せん) 矢印 (やじるし) 指示 (しじ) 見た目 (みため) 人形 (にんぎょう) 胡瓜 (きゅうり) 燃えます (もえます) [2] 説明書 (せつめいしょ) |
|||||||||
Copyright(c)2011 U-biq All rights reserved. |