![]() |
|||||||||||
日本語トップページ|English Top Page|中文主頁|指導メモ|Accent Study|Japanese Test|JLPT Study
オンライン日本語学習は、中級までの日本語が学習できる無料のオンライン教材です。練習問題を解くには、JavaScriptを有効にしていただく必要がございます。
| |||||||||||
準備
ひらがな練習帳ひらがな入力問題 カタカナ練習帳 入門
案内1.名前 2.疑問文 / 否定文 3.数字 / 年齢 4.指示詞 5.名詞 + 名詞 インタビュー 6.場所 日時 7.AからBまで 8.動詞 都市 9.過去形 10.もう / まだ ませんか 助数詞表 11.助数詞 助数詞表2 買い物 12.います / あります インタビュー2 13.位置 地図 注文 ≪ 診断テスト1 ≫ 初級
14.い形容詞15.な形容詞 16.すきです 17.接続詞 18.比較 19.やりもらい 20.[動詞ます形]かた 期間 21.頻度 / 程度 予約 22.形容詞の過去 23.[ます形]たいです 24.どこか / どこも 25.取り立ての助詞 初級2
26.[て形]ください27.[て形]くれます 28.[て形]、〜 29.[て形]います 30.[ない形]で ください 31.[て形]は いけません 32.[て形]も いいですか 33.[辞書形]ことができます 34.[た形]ことがあります 動詞の活用形 35.[形容詞]なります 36.から / まで 37.まえ / あと 38.名詞修飾 39.と言います 40.[い形容詞]さ 41.[普通形]し、〜 42.[た形]ら, [て形]も 43.[辞書形]と 44.手順 45.か 初中級
46.[普通形]んです47.[普通体] , [意向形] 48.[命令形] , [動詞形]な 49.[可能形] 50.[普通形]と思います 51.[意向形]と思っています 52.[普通形]という意味です 53.[辞書形]ように 54.[普通形]ので 55.[ます形]ながら 56.ば / なら 57.[た形]ほうがいいです 58.[て形]います/あります 59.[て形]おきます 60.[形容詞/副詞][動詞] 61.かも / てみたい 62.すぎます / やすいです 63.名詞化 64.名詞化2 中級
65.とおりに / ような66.ように / ために 67.の 68.のに/おかげで/せいで 69.[普通形]そうです(伝聞) 70.そうな / ような 71.そう / ところ / ばかり 72.受身 動詞の活用形2 73.使役 74.丁寧語 75.尊敬語 76.尊敬語2 77.謙譲語 |
《練習1》
いま ほんを よんでいます。
Ima hon o yonde imasu. 例.ほんを よみます 1.うんてんします Hon o yomimasu Unten-shimasu 2.でんわを かけます 3.しょくじします Denwa o kakemasu Shokuji-shimasu 4.おふろに はいります 5.かいぎを します O-furo ni hairimasu Kaigi o shimasu 《練習2》
まだ あめが ふっています。
Mada ame ga futte imasu. 例.あめが ふります 1.ねます Ame ga furimasu Nemasu 2.べんきょうします 3.かんがえます Benkyou-shimasu Kangaemasu
《練習3》
まいにち べんきょうしています。
Mainichi benkyou-shite imasu. 例.まいにち べんきょうします Mainichi benkyou-shimasu 1.レストランで はたらきます Resutoran de hatarakimasu 2.まいしゅう どようびに テニスを します Maishuu doyoubi ni tenisu o shimasu 3.1しゅうかんに 3かいくらい およぎます Is-shukan ni san-kai kurai oyogimasu 4.まいにち かいわを れんしゅうします Mainichi kaiwa o renshuu-shimasu 5.とうきょうの こうこうに かよいました Toukyou no koukou ni kayoimashita 6.ちゅうがくせいの とき、まいにち あそびました Chuugakusei no toki, mainichi asobimashita
《練習4》
けっこんしています。
Kekkon-shite imasu. 例.けっこんします 1.とても つかれます Kekkon-shimasu Totemo tsukaremasu 2.のどが かわきます 3.おなかが すきます Nodo ga kawakimasu Onaka ga sukimasu 4.ぼうしを かぶります 5.あおい ふくを きます Boushi o kaburimasu Aoi fuku o kimasu 6.スカートを はきます 7.めがねを かけます Sukaato o hakimasu Megane o kakemasu 8.にほんに すみます 9.にほんの くるまを もちます Nihon ni sumimasu Nihon no kuruma o machimasu 10.やすい みせを しります 11.いすに すわります Yasui mise o shirimasu Isu ni suwarimasu 12.ちゅうがっこうで えいごを おしえます Chuugakkou de eigo o oshiemasu 《練習5》
1.いま おかあさん(おくさん)は なにを していますか。
Ima okaasan(okusan) wa nani o shite imasu ka. 2.しゅうまつに なにか していますか。 Shuumatsu ni nanika shite imasu ka. 3.どこで はたらいていますか。そこで なにを していますか。 Doko de hataraite imasu ka. Soko de nani o shite imasu ka. 4.いま なにを きていますか。 Ima nani o kite imasu ka. |
New Words 服を着ます (ふくをきます) [2] スカートをはきます [1] 帽子を被ります (ぼうしをかぶります) [1] 眼鏡 (めがね) 眼鏡を掛けます (めがねをかけます) [2] 食事します (しょくじします) [3] 運転します (うんてんします) [3] 練習します (れんしゅうします) [3] 知ります (しります) [1] 考えます (かんがえます) [2] 疲れます (つかれます) [2] 通います (かよいます) [1] 雨が降ります (あめがふります) [1] お腹 (おなか) お腹が空きます (おなかがすきます) [1] 喉 (のど) 喉が渇きます (のどがかわきます) [1] 犬を飼います (いぬをかいます) [1] 高校 (こうこう) 中学校 (ちゅうがっこう) 小学校 (しょうがっこう) 独身 (どくしん) 会話 (かいわ) お風呂 (おふろ) 会議 (かいぎ) |
|||||||||
Copyright(c)2009 U-biq All rights reserved. |